« March 2008 | Main | June 2008 »

2008.05.01

yominokoshi

だれか僕に無限の理解力を授けたまえ~~

なんか、どの本も1~2割読むと次の本を買ってしまい、新しい本の最初のほうを読んでいる間に前読んでいた本の内容を忘れてしまい、それ以上読み進められなくなる、、、
という悪循環というかなにかが続いている。

サポートベクターマシン
 全然わからなかったので退却

離散凸懐石
 サポートベクターの基礎となる数学なので読み始めていた。最初の方はちょっと分かったけど、だんだん難しくなってきて、ほぼ停止状態。でも3割くらいは読めたw
有限要素法
 客先で話の魚に上ったので、ちょっと買ってみた。
 これにいたっては最初の10ページくらいで頓挫、とてもちょっと読んでみるものではない。
 (数式アレルギーはだいぶ改善したつもりだったけど微分方程式ってやっぱり苦手だ。。。。この本を読めばだいぶ改善するはずなのだけど、いやはや。。。)


そして、アマゾンでモンテカルロ関連の本を3冊ほど注文。
さらに丸善でファイナンスのための確率解析2を買う(1を素通りしているあたりが我ながらDQNだね。。)

これで借金が2000ページ分くらい一気に増えた。。

フロイト流精神分析ではこういう状態は何に分類されるんだろうか。。。いやはや。。

| | Comments (0)

« March 2008 | Main | June 2008 »