« 定位すっきり | Main | 今週のソウカツ »

2008.01.31

"O" my god.........

ちょっと家でCellプログラミングの自習をしている

SIMD化もしたし
6SPEに投げているし
ダブルバッファリングもやったし、
ループもアンロールして中間的な値は普通の変数(通常はレジスタにマップさせるはず)した、、、

でも、理論値の100分の1にも満たないスピードしかでていない、、、

自分に自身を失いかけようとしていた矢先、ふと気づく。。

そういえばgccってデフォルトでは最適化するんだったっけ??

おもむろに-O2のオプションを追加して再コンパイル・・・

。。。さっきより10倍以上早くなる(笑)

とはいえ、まだまだ肩をなでおろすことはままならない、僕の計算が間違っていなければ理論値のまだまだ8分の一のスピードなのだから。。。

ちなみに今畳み込みのコードを書いているのだけれど、
理論値通りというか仮に153GFlops(6SPU×8Flops×3.2GHz)だせたとすると、サンプリング周波数48KHzでモノラルで約1分間の残響音を作り出せる計算になる。。。
FFT使わないでだよww

本当かな?自分の計算が間違っている気がしてきたw

|

« 定位すっきり | Main | 今週のソウカツ »

Comments

The comments to this entry are closed.